美しさを意識した所作
こんにちは。
CURRENT・Rの山藤裕子です。
美しく、正しい立居振舞は患者さまにとっては自分自身が感じている以上に“信頼感のメッセージ”として伝わります。
院長先生のクリニックでは、美しい所作を身につけているスタッフの方はどのくらい、いらっしゃいますか?
今回は異業種から「美しさを意識した所作」を参考に、歯科医院のシーンではどのように応用できるかをお伝えします。
以前、CAの方の訓練をテレビ番組で取り上げていました。
やはりお手本となる美しい所作は、厳しい訓練の賜物ではないでしょうか。
CA:<機内アナウンス訓練>
・お客様が目の前にいらっしゃるので、語りかけるように感情を込めて言う
・手足をきちんと揃えて立つ
・マイク(受話器)を持つ手を美しく
・常に見られていることを忘れず、アナウンスと同時に美しさも意識する
✽歯科医院では
シーン⇒インカムで話す時、スタッフ同士の会話、患者さまのアナウンス時
・常に患者さまに聞こえていることを忘れない
・ハッキリ聞こえるように滑舌よく言う
・スタッフ同士でも「です」「ます」で話す
・忙しい時でも落ち着いた口調を心がける
・常に見られていることを忘れず、作業と同時に美しさも意識する
CA:<ドリンクサービスの訓練>
・「ご旅行ですか?」「何泊でいらっしゃいますか?」「楽しいご旅行になるとよいですね」など話かけながらサービスする
・お客様より高い位置で入れると万が一揺れた時にこぼれてしまう為、できるだけ低い位置で入れる
・「どうぞごゆっくりお飲みください」という気持ちをこめてロゴをお客様に向けて出す
・ただドリンクを出すのだけでなく、細やかな気遣いをする
✽歯科医院では
シーン⇒保険証・診察カード・予診録等の授受
・患者さまの個人情報である大切な物です。両手で丁寧に取り扱いましょう
シーン⇒お待たせしている時
・「お待たせして申し訳ありません。次にお通しできますが、お時間は大丈夫ですか?」と、こちらから声をかける
シーン⇒アポイントがなかなか決まらない時
・パソコンの画面ばかり見ないで患者さまと目を合わせ“一緒に探します”という気持ちでアポイントを取る
・ただ業務をこなすだけでなく、患者さまに細やかな気遣いをする
トップ3%の歯科医院では、ただ業務をこなすだけでなく、“美しさを意識した所作”、“細やかな気遣い”が求められます。
今日から是非、現場で“美しさを意識した所作”を実践してください!