コミュニケーションの真髄を発見!
こんにちは。CURRENT・R 宮地 理津子です。
今日も、アボリジナル(オーストラリア先住民)の持つ神秘的な文明から発見したコミュニケーションにおいてとても大切なことをシェアしたいと思います。
前回もお伝えした通り、アボリジナルは驚くべきコミュニケーション手法を持っています。
私の大きな発見 その2は、
・コミュニケーションにおいて一番大切なものは「感じる力」と「感じ取る力」であるということ
・素晴らしいコミュニケーターは、この「感性」が突出しているのだということ
をアボリジナルの暮らし方から発見しました。
そして、彼らは大自然の中で生き抜いていくために地球のすべてのものとコミュニケーションが取れる感性を磨き続けています。
・空は何を伝えているのか?
・草花は何を感じているのか?
・岩は何を表しているのか?
このように、毎瞬毎瞬の変化から色・音・香り・温度を感じ取りそれを偉大な知恵として語り継いでいるのです。
感性を磨くとは、何も特別な体験や経験からだけではなく、日常にある出来事へ意識を向けるだけでも、様々なことをキャッチできる「感じる力」とそれを心にとめる「感じ取る力」をスキルアップすることができます。
「感性」=「感じる力」×「感じ取る力」
私はこの「感性」こそが、コミュニケーションの成果に大きな「ちがい」を生み出すキーワードであると思います。
特に日本は世界からみても、大変豊かで成熟した国です。サービス・物・情報・技術・知識などあらゆるものすべてが簡単に手に入れることができ、ここでの差異はつけづらくなっています。
この中で、人は何に対して価値を見出すかというと、その出来事の中から体験できる「ちがい」です。
医療コミュニケーションにおいても、自分自身の感性を磨くことが大切であり、「ちがい」を生み出す秘訣のようです。
・患者さまの気持ちを感じ取る
・表情や声を感じ取る
・求めているものの変化を感じ取る
このように、「感じる力」と「感じ取る力」に意識が向いて、相手と調和を保って繋がれるようなコミュニケーションこそが価値のあるコミュニケーションなのではないでしょうか。
究極のコミュニケーションのトレーニングとは、「感性」をスキルアップすることですね。